COMPANY沿革
- 昭和30年1月 八幡西区黒崎3丁目 原塗料店開業
- 昭和43年1月 八幡西区則松5丁目 危険物倉庫新設(指定数量50倍)
- 昭和45年5月 八幡西区則松5丁目 事務所及び塗料調色場開設
- 昭和45年10月~11月 米国塗料業界視察研修
- 昭和48年5月 三井工作所工作機部門の研磨塗装請負開始(専業従業員6名配す)
- 昭和51年1月 原塗料商事株式会社と法人組織にする
- 昭和51年5月 塗料倉庫増設工事完成(販売取扱所15倍・調色室5倍)
- 昭和52年4月 市内危険物取扱優良事業所表彰を受ける
- 昭和55年6月 簡易無線装置設置(ルート販売開始)
- 昭和57年4月 優良事業所の消防局賞を受ける
- 昭和58年8月 オフィースコンピューター設置
- 昭和59年12月 小売部黒崎店の閉鎖
- 昭和60年2月 三井ハイテック新工場増設に伴い4連焼付塗装ブース設置
- 昭和61年6月 代表取締役社長 交代
- 建設業登録取得
- 昭和62年12月 三井ハイテック作業所閉鎖
- 昭和63年8月 オフィースコンピューター入替
- 昭和63年10月 産業廃棄物処理業許可取得
- 昭和64年(平成年) 簡易無線装置廃止
- 平成3年10月 毒劇物特定品目販売許可登録する
- 平成4年5月 資本金1000万増資
- 平成5年8月 オフィースコンピューター入替
- 平成10年8月 オフィースコンピューターからパソコンへ
塗装及塗装関連設備工事実績
- 車両焼付塗装設備 15ヶ所
- 三井ハイテック 焼付4連塗装設備二回設置
- 三井ハイテック(株) IC組立工場 床工事
- 三井ハイテック(株) 中央通路 床工事
- 三井ハイテック(株) 青雲寮 外壁塗装工事
- 三井ハイテック(株) 本社 床工事
- 帝国酸素八幡工場 外装工事
- 帝国酸素若松工場 タンク塗装
- 八幡西区香月アシックス 瓦棒屋根塗装
- 中間松本電子工業(株) 瓦棒ハイアルマー特殊塗装
- 若松ゴルフ倶楽部 クラブハウス塗装
- 鞍手町町立病院 床工事
- 親和銀行八幡支店 外装塗装
- トヨタオート北九州小倉営業所 屋根工事
- トヨタオート北九州本社 外壁塗装工事
- 内野製作所 防水工事
- 上野精機 床工事
- 金鋼寺 屋根塗装
- 香月老人ホーム室内塗装
- ベストスイミング(吉仲化成工業所)プール内面塗装工事
- 孝徳会 本部 外装及び屋上防水塗装
- その他 戸建住宅塗替え 他
- その他 塗料提供塗装工事 他
社屋の変革




